みんバト初心者向けS帯が語るマリオメーカー2のみんなでバトルの勝ち方、勝率を上げる方法その1
みんなでバトルで勝てない!運ゲーすぎる!難しい!レートが上がらない!という方
みんバトで勝つのが難しい理由
・4人対戦でわちゃわちゃしている
・アクションゲームが苦手
・マリオシリーズによってアクションの仕様が違う
・特殊条件を達成しないとゴール出来ないステージでのフラグの奪い合いに
勝てない
・オフラインと違ってオンラインモードがラグくて操作をミスりやすい
などなど、みんバトで勝つのが難しい理由は上げていくときりがない
初心者がみんなでバトルの勝率を上げる方法
みんなでバトルで選ばれやすいコースを練習する
20試合に1度は来る初代ファミコンマリオ1-1もしくは1-1亜種
初代マリオ1-1は全てのマリオシリーズの原点とも言えるコースで
マリオメーカー2でコースを再現、もしくはアレンジしている人がかなり
多いのでみんバトのコースでも選ばれる可能性は高いので1-1の最速ルート
を覚えておく事は必ず勝率UPに繋がるといえる。
管理人も1-1の完全再現に近いコースを作ったので初心者の方は練習用に
使ってみて欲しい。 コースID→ DNX-PN4-BPF
初代マリオ1-1の最速ルート
まずはみんバトのコースタイトルで「1-1」と書いてあるのを
見逃さない事が大事です。↑の画像のクリボーやブロックの配置
が来たら(初代1-1だ)とすぐに理解出来ればA帯以下なら
かなりのアドバンテージを得られます。
初代1-1のゴール前土管ショートカットは必ずスタートから4つ目の土管に設置されている
これは初代1-1を再現する人が必ずやってるお約束で、必ず4つ目の
土管に地下を経由してゴール前まで一気にワープ出来るショトカを
必ず用意しています。なので、みんバトで1-1が選ばれた場合
このショートカットを知らない、もしくは忘れてスルーした人は
ショトカを使った人にはどうあがいても勝てないので、1-1の土管
ワープはみんバトで勝率を上げたいならば必ず押さえておかなければ
ならない基本知識の一つになっています。
↑完全再現された1-1の地下
↑ワープした先にはゴール目前の階段が必ずあります。
ディスカッション
コメント一覧
4400から4500に上がれない。どうすればいいの?
あいとさん、コメントありがとうございます!
そのレート帯あたりからかなり相手が強くなってくるんですよね(ふつうに相手にレート6000以上の赤帯と連戦したり)
(ふつうに自分いがいの3人がS+だったりと)
アドバイスできる事があるとすれば
★自分よりレートが上のS+やレート6000以上の赤帯の人たちとの試合に慣れる
(最初は相手のレートの高さにおじけづいいて
負けまくると思いますが、試合数を重ねると自分よりレートが上の人との試合にも慣れてきます。)
今の環境だとS+になるには、格上の人達との連戦は避けて通れない道なので、
「自分はレートはSでも、既に実力はS+ぐらいだ」
ぐらいの気持ちでS+や赤帯の人たちに食いらいついていきましょう。
★試合数を重ねて、自分の得意コースをふやす、一度戦ったコースをぼんやりとでも覚えておく
みんなでバトルで選ばれるコースは、最初は完全ランダムなのですが、試合数を重ねてくると
1度戦った事のあるコースが、もう一度選ばれるという事がふえていきます。
(レートがS+や赤帯の人達がめちゃくちゃ攻略が速いのは、操作力もそうですが、実は昔1回はそのコースで対戦した事があって
そのコースの流れをおぼえてるというパターンがかなりおおいです。)
なので、しっかりと作られたコースがきた時に自分がゴール出来ずに試合が終わったら、「前に遊んだコース」から
そのコースを探して一人でクリアして、ゴールまでのながれを何となくつかんでおいて
次いつ選ばれてもいいように、そなえておくと、勝ち星を拾いやすくなります。
★負け試合で対戦が終わったあとのコース評価(ダメ ふつう いいね)の画面が出たらすぐにホームボタンを
押してコース評価をカットする。
みんなでバトルをかなりやり込んでる人達が見つけた技ですが、コース評価のボタンが出たらすぐにホームボタンを押して
ホーム画面が出た後もう一度ホームボタンを押してゲーム画面に戻ると、「通信に失敗しました。」の画面が出て「OK」を
押します。すると、他の人たちがコース評価ボタンを押すのを待たずに、みんバトのマッチング前の画面に戻る事が出来ます。
(その画面だとレートが減ってないように表示されてますが、マッチングの画面では前に負けた分だけしっかりレートがへるので
そこら辺はなんども評価をカットして慣れてください。)
これをやると次の試合までの時間を短く出来るので、とてもオススメですが、カットするとそのコースは「前に遊んだコース」に
表示されないので、気になってもう一度一人で遊びたいと思ったコースはしっかり評価して終えて下さい。
——————————————–
今の所、操作面以外の所でのアドバイスばかりですが、この辺をいしきして頑張ってみてください。
細かい操作面でのアドバイスは量が多すぎて書ききれなさそうなので
いずれ気が向いたら記事にしようと思います。
いいコースが来ますように、ご武運を。