自転車のパンク修理の値段が高い!?自転車のパンクをDAISOに売ってる修理キッドで自力で治す方法
目次
自転車のパンク修理の値段が高いので自分で治したい。
はいこんにちは、管理人のsoreです。
頻度で言えば1年に1回は起こりますね
このトラブルは
もう前輪だけ萎んだものですから
乗ると「ガッタガタ」しながら
音もすごいので、走れない事はないですが
人前で走るのは恥ずかしいレベルです。
そしてなによりも自転車がパンクしてるのに
自転車の修理屋が遠い!
近くにない!
そこまで自転車で行ければいいのに!(でもパンクしてる)
と思ったのですが
何やら自転車のパンクは100円ショップに売ってる
修理ツールで自力で治せる
という情報を得たので
実際に本当に出来るのか
挑戦してみたのでどうぞ↓
結論から言わせてもらいますと、ものすごく大変でしたが、1回やるとパンク修理のノウハウが身に付くので挑戦するのも悪くはない。
とりあえず自転車パンク修理のおおまかな流れ
1修理キッドを買ってくる+空気を入れる場所を固定してるボルトを外すスパナも100金に売ってるので買った方がいい
2空気入れを固定してるボルトを外して、ツールを使ってタイヤを外す。外したタイヤからパンクの原因になってるタイヤの内側に入ったチューブを引っ張り出す。
3空気を入れながら水に付けて、空気の漏れを見てパンクしてる場所を探す。見つかったら修理キッドで治す!
4内側のチューブとタイヤを元に戻して修理完了!
実際にやってみましたが初めてだったのでトラブル続出しました。
とりあえず100円均一の自転車コーナーで買ってきました。
裏面に説明書が載ってるので次の修理工程がすぐに見返せます。
第一のトラブル スパナがない
自転車のパンク修理初めての管理人最初は
「修理キットだけで治せるんだやったー」
と思ってましたがまさかの
「空気入れる所を固定してるナットを外すスパナがない!」
スパナが必要なんて全く知らなかったので、どうしようと思い
ハサミやコインで挟んで外そうとしましたが
外せなかったので
泣く泣く他の店にスパナを探しに行きました。
(同じ100均一に二度行くのはちょっと恥ずかしかったので)
実際100均に行くとこういう感じのスパナが売ってるみたいです。
(後日DAISOに行った時に自転車関連コーナー探したらだいぶ放して置いてありました)
忘れていた方は頑張ってもう一度買いに行くかAmazonなどで手に入れましょう
というかこういう物は100円じゃなくていいのでセットで売って欲しいものです(´・ω・`)
なんとかスパナを手に入れて
文明の利器って素晴らしいですね!あんなに固かったナットが”スッ”と回ります。
修理セットについてる「プラスチックのへら」でタイヤを外してチューブを中から引っ張り出します。(コツをつかむまで結構力が要ります。)
中からチューブが出てきました!これを9割方引っ張り出して、空気入れで少し膨らませ、どこが空気漏れの個所なのか水に付けて調べていきます。
空気入れで少しチューブを膨らませて水の中に入れると、穴が開いてる場所から空気が漏れ出すのでパンク個所を正確に特定できます。
(今回は家にあったバケツを使いましたが、正直片手で持てるお皿ぐらいの容器でも代用出来ると思います。)
特定個所の水をふき取り、修理セットに付属している
「海苔のような紙やすり」でパンク個所をこすってザラザラするまでならしていきます。(やぶれそうで怖いけど必要な工程なのかなと思います。)
やすりでならした所に修理セットに付属してる「ゴムのり」を塗って、指で薄く延ばすように塗り広げていきます。
ゴムのりが乾くまで2~5分程待ちます。
ゴムのりが乾いた場所に修理セットに付属してる「補修パッチ」を貼り付けてハンマーなどで10回叩けと書いてたのですが、ハンマーなんてないので
傘の先端で代用しました。(作業台は洗濯カゴをひっくり返して代用しました)
あとはチューブをタイヤの中に入れてタイヤを元に戻していきます。この作業もコツをつかむまで結構大変でした。
(チューブから空気を抜いて萎ませてると入れやすいです。)
タイヤを戻し作業完了!と思い空気入れで空気を入れたら第二のトラブル!?
明らかにタイヤの中から「シューッ」という空気が漏れる音がする( ^ω^)・・・
はい、完全に油断しました。
「タイヤのパンクなんて1ヵ所しか穴ないでしょー」
って普通思いますよね?
なんと今回運が悪く
「2ヵ所目のパンク穴が見つかりました。」
というわけで先ほどの全工程をもう一周やりました(流石に心が折れて少し休憩をはさみました。)
これを見ている人は油断せずに1ヵ所終わったら、他の部分も水に入れて、空気漏れを調査しましょう!
2ヵ所目の穴に補修パッチを貼ったものの、上手く固着せず、端が剥がれかけてたので、「ゴムのり」で回りを塗って無理やり固着させました。
やっとこさ自転車のパンク修理完了!お疲れ様でした!
流石にもう勘弁してくれと祈りながら、2度目の空気を入れた結果
「無事空気が漏れる音もなくタイヤが膨らんでくれました!」
正直言って、冒頭に書いてる通り、かなり大変な作業でしたが
2回修理工程をやった事によって
今回かなりパンク修理のノウハウを得らえたので
結果良かったのかなと思います。
こういう専門的な作業は、自転車屋さんに任せるのが一番ですが
自力でやる事で得られる物もたくさんあるので
「自転車がパンクしたけど修理屋が遠かったり」
「あまり修理代にお金を掛けたくない方は」
是非挑戦してみてください!
自力で出来る事が増える喜びはデカいです!
というわけで今回はここまでです
それでは(´・ω・`)ノシ
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません